メリークリスマス!

クリスマスですね。
とはいえ、次男も中学生になったのでうちにはもうサンタさんは来ないんだよ〜と言うことになっていたけれど、朝、ちょっとだけツリーの下を期待していた次男がいました。
やっぱり、プチサプライズとか用意しておけばよかったかな〜?


イブの昨日もクリスマスの今日も長男は出かけているし、次男は両日ともに部活にいっていて、もはやクリスマスって言う感じもしない我が家です。
(昨夜、チキンとケーキは食べましたけれど。)
スーパーなどでは数の子とかがたくさん並んでいて、なんだか、年賀状とか大掃除とか気持ちが追い立てられまくっています。
昨日で仕事納めだったので、これからボチボチとはじめます。。。



©HAANDARBEJDETS FREMME



クリスマスな感じの小さい物ひとつだけ刺しました。
みなさま、Happy holidays を!

のんびり。

先週は次男がインフルエンザになりました。
都内の学校に通っていますが、2年生が学年閉鎖になったかと思ったら、1、3年生にもあっという間に感染がひろがり、学校閉鎖になりました。
期末テストも延期になりました。



そんなこんなで、私は元気でしたが、先週は1週間仕事を休んで家にいました。
今年はずっと忙しくしていて、引っ越ししたこともあったし、いろいろなワークショップにもでかけたし、ライブにも行っているし、新しく手織りも始めて本当に毎日、一日があっという間に終わってしまいます。そして、気が付いたらもう12月!!!みたいな一年でした。



次男のインフルエンザは熱も38度がマックスだったぐらいで、翌日、病院に行って薬を飲む前から熱は下がり始めていて、食欲も落ちずおかげさまで軽くすみました。
ずっと、忙しくていろいろとゆっくりと考えたりする時間が足りていない私のために次男がインフルエンザになって、私に立ち止まって考える時間を取らせてくれたような気がしてなりません。
私ものんびりできました。
家にいたらいたで、家にずっといる毎日もいいな〜と思ったりして、暇でつまらないなんてことはなく、おうち生活を満喫しました。




家にいたので、織り終わって仕上げをすることがなかなかできていなかった巻物2枚を仕上げることができました。









手織りはは毎日織りたいぐらい楽しいです。
織った物はコチラにもupしました。
織機から糸を外すとなんだか手持ち無沙汰で、すぐに新しい糸を張りたくなります。

白くまくん

先週の連休に、つつじヶ丘の手紙舎さんに行きました。
手紙舎手芸店troisでの緒方怜香さんのワークショップに参加してきました。

材料はコチラ。


羊毛で作る白くまくんのワークショップです。
初めて羊毛でお人形を作りました。
なかなか、お手本のようにはできず。トホホ。
たわしの上で羊毛をプスプスと刺しては形を作っていきます。
何度も、左手の指をニードルポイントで突き刺し、バンドエイドを二本の指に巻いて仕上げました。



一緒に参加した方達の白くまくんたち勢揃いでパチリ。
どの子が私の子でしょう?
みんな違う顔をしていてかわいい。





私の子はこの子でした。
我が子はやっぱりかわいい。
小さいマフラーを編んで、巻いてあげたいな。


緒方怜香さんの「羊毛のしごと」という本は2006年に出版されてすぐに買っていて、
時折、眺めていたのですが、念願かなって初めてご本人にお会いすることができました。

本を手にしてから、月日は経ちましたが、私もやっと手織りをするというスタートラインにたつことができた今年の夏。
そのうち羊毛から糸を作ったり、染めたり、そんなところにも到達できるのでしょうか?
焦らずに、少しずつ進んでいきたいです。
多分、時が来たらちゃんとやったほうがいいこと、出会ったほうがいい人には会えるのではないかな〜?と最近思います。
想いを暖めてチャンスを待つことって、多分、大切なことのように思う今日この頃です。



「人生はたいがい持久走。」
最近、友達がつぶやいていた言葉ですが、本当にそう思います。
いろいろなことにおいて、なかなかすぐに結果はでないし、思ったようにできないこともたくさんありますが、でも、ずっと思っていたこと(何となく心の中に小さくなんだけど)が少しずつ自分の近くにたぐり寄せられてきているように感じることがある今日この頃。
これからも気長にできることをできるタイミングでやっていくのがいいのかな〜って思います。
でも、会いたい人にはどんどん会いにいくし、何か輝く物が見えたときは迷わずつかもうと思っています。




本棚からひっぱり出して、持っていった本にサインをいただきました。(嬉)

もみの木のリース

最近(も)とても忙しく過ごしていて、1週間がビュンと過ぎていってしまいます。
先週、職場の同僚の友達のご自宅で開催されたクリスマスリースのワークショップに参加しました。


職場の同僚、Jさんは編み物のスペシャリストでJさんのおうちでのワークショップに行った時に、素敵なリースが飾られていてみんなで素敵だね〜なんて話したのがきっかけで、今年は私たちもそのリースのワークショップに誘ってもらったのです。


今年の先生のテーマは「大人かわいいリース」でした。
材料はシックな感じです。



もみの木でリースの土台を作ります。
もみの木のいい香りに癒されつつ、ワイヤーで巻き巻きしつつ、不格好ながらもリースの土台が完成しました。



そして、ひらめきのままに飾り付けをしてリースが完成しました。




今年はクリスマスイブの一ヶ月前にツリーも出してきて、家の中が少しずつクリスマス仕様になってきています。

green fingers

11月になりました。
毎朝、5時に起きているのですが、まだ暗くってそして肌寒くってだんだんと起きるのがつらくなってきました。
朝ベランダで洗濯物を干しながら、庭の彩りや近所の公園の木々の色合いに目を向けるのですが、日ごとに彩りが深くなってきているのを感じます。
近所の公園にはサルスベリの木もあるのですが、夏の間、目を楽しませてくれたサルスベリの木に実がなり、美しいかたちになって、美しくはじけています。





自然の作り出すかたちほど美しい物はないと最近すごく思います。
植物は植物なりに必要なかたちや細工があり、しかも、美しいですね。


仕事で種や木の実(しかも縄文時代の土の中にあった物たち)を顕微鏡などで見るようになってから、どんどん気持ちが植物のほうへむいていきました。
職場の仲間たちもそうです。
ほとんど知識がなかった私たちも今や木の実ラーです。
木の実や種を見つけると近寄り、拾わないわけにはいかなくなってきました。
お昼に食べた梅干しの種すら、じっくり見つめてしまったり。笑。


私が少しずつ植物やその種子や果実に気持ちがむいていっている頃、実家の母も野山へ行き植物や木の実について勉強する会に入っていました。
先日、実家に帰った時に母の机の上にあった多田先生の本がとてもよくて、私も早々注文しました。
何冊か頼んだのですが、今日はその中の一冊、、、楽しみにしていた本が届きました。
もともと花の名前も木の名前もあまり知らない私は、今、日々勉強しています。
知らないことを知ることは大人になってもワクワクします。



調べて楽しむ葉っぱ博物館 (森の休日)

この本、見ているだけで癒されます。
このシリーズ、他にも面白そうな物がありました。
キノコの本もちょっと気になります。

今まで、植物を枯らしてしまってばかりだった私ですが、少しずつ緑の手になれたらいいな〜。
いや、なります!






これも欲しいかも。

見つけて楽しむきのこワンダーランド (森の休日)

見つけて楽しむきのこワンダーランド (森の休日)

  
拾って楽しむ紅葉と落ち葉 (森の休日)

拾って楽しむ紅葉と落ち葉 (森の休日)

ともしび

気がつけば、神無月最後の日。
今月はきれいな月をたくさん見ることができました。
月食もとても印象的な出来事でした。


今年、私は新しいことをはじめるサイクルにあるようなのですが、新しいことをはじめてみて、やはり世界は拡がりつつあるように感じています。
そのひとつが、手織りですが、手織りをはじめてみて、新しい気持ちに出会ったり、新しい自分に気付いたりしています。
そして、やっぱり新しい出会いもあるものですね。


ブログなどでお話しさせていたtomoさんが手織りをされている素敵な方を紹介してくれました。
azu:reさんの作る作品はどれも素敵で、私ももっといろいろ織れるようになりたいな〜と、こころにあたたかな灯火がぽっと灯ったような気がしました。
そんな、記念にazu:reさんの作品を我が家にお迎えしました。




ワッフル織りのマット。
手に触れてみるととても手触りのいい糸で、とても丁寧に織ってあるのが感じられます。
このワッフル織りという織り方、早く織れるようになりたいな。
私の先生が織ったワッフル織りのショールが、とても素敵で、私も同じようなのが織りたいのです。



そして、ポットマット。
色合いも大好きな感じです。
北欧風の柄でお茶時間が楽しくなりそうです。


tomoさんに出会えたこと、そしてazu:reさんに出会えたことが嬉しいな〜と思った神無月でした。
繋がっていく出会いの輪っかに感謝です☆
ブログも細々と続けていてよかったです。



明日から、霜月。
だんだんと寒くなってきましたが、空気が澄んだ季節はセカイの彩りがより美しく見えるので、好きな季節です。
今年も残りわずかになってきましたが、まだまだ素敵な出会い(それは、人であったり、物であったり、こころの変化であったり、、、)が待っていますように☆

最高に小田日和でした!

昨日、武道館にいきました。
あいにくの雨降りで、武道館の前は傘の花*花
でも、雨であっても「本日、小田日和」。
小田さんに会えて、すごく元気をもらえました。
「ボクには歌うことしかできないけど」って小田さんは歌うけれど、
もうそれだけで十分です。小田さんが歌ってくれるだけで。
武道館にいたみんなも自然に歌っていました。
もうね〜、小田さんはすごい。その一言につきます。
なんやかんやの3時間のステージ!


みんなを嬉しくさせてくれて、元気にしてくれて、頑張ろーという気持ちにしてくれました。
私も頑張ろー!おー!!


友達3人でチケットを申し込んだのだけれども、チケットとれたのは私だけでした。
席もなかなかの良席。
感謝です☆


小田日和

小田日和